予防歯科Preventive Dentistry

いくつになってもおいしく食事をしてもらいたい

いくつになっても自分の歯でおいしい物をなんでも食べていられたらとても幸せだと思いませんか。
それではどうしたら良いのでしょうか…。
それは、虫歯や歯周病になってから治療するのではなく、それらの病気にならないように予防することです。病気になってからでは遅いのです。

口と体の健康はつながっています

堀江歯科クリニックでは、“健康な歯と体を守るために何をするか”という視点で、担当歯科衛生士が皆様のサポートをさせていただいております。

患者様一人ひとりのデータをとり、キーリスクを特定して10年後、20年後の評価につなげていきます。

キーリスクを特定するということは、それだけ確実な予防を可能にします。
お口の管理状態に応じて、メンテナンスの期間は1ヶ月~6ヶ月の間隔で行っております。

“健康な歯と体を守るために”一緒に予防歯科を始めましょう!


最新機器を導入いたしました

GBTメインテナンス

当院ではGBTメインテナンスを導入いたしました。
GBTメインテナンスとは、新しい予防歯科システムで天然の歯・インプラント・矯正器具・乳歯など幅広く対応しており、歯周炎や虫歯を防ぎます

■GBTは世界的に知られる歯科専門家に証明されたメインテナンスの手順書です。

■外科的処置に頼らない予防歯科の新しいアプローチです。
虫歯、歯周病、インプラント周囲炎の原因となるバイオフィルムを除去します。

■当院では患者様の安心・安全を第一に考え、使用する機器をスイス品質基準で行う保守点検を一年に一度受けています。

詳しい内容については下記のパンフレット・動画をご覧ください。

GBTパンフレットはこちら

PMTC

PMTCとはProfessional Mechanical Tooth Cleaningの略で、訳すと「専門家による機械を使った歯の清掃」という意味になります。
様々な専用機器を使用して、虫歯や歯周病の最大の原因である「バイオフィルム(歯の表面についた細菌のかたまり)」や歯垢・歯石を除去していきます。あくまで歯のクリーニングなので、ドリルなどで歯を削ることはありません。
普段の歯磨きでは除去できない汚れが取れますので、爽快感を味わうことができます。歯垢は約3ヶ月で元のように付着すると言われていますので、定期的なPMTCをお勧めしています。

ポケット内洗浄 プロケア

歯肉縁下に付着した汚れや頑固についたバイオフィルム(プラーク)は、ブラッシングでは完全に取り除けません。

しかも、リスクの高い部分ほどうまく清掃できないのが現実です。
そのため、歯周疾患のメンテナンスにおいて、殺菌剤を併用したポケット内洗浄が必要になってきます。
当クリニックでは専用の機械を使って、歯科衛生士が丁寧に歯周ポケット内プラークを取り除いていきます。

 

フッ素塗布

医院で歯に高濃度のフッ素を塗布します。
フッ素を定期的に歯の表面に塗布する事で、むし歯になりにくい歯質となります。
十分な効果を得るためには、年に3~4回のフッ素塗布を行うことが理想です。


フッ素の3つの効果

【1】歯質を強化する

歯のエナメル質を硬くすることで、虫歯の原因菌が作り出す酸に強い歯を作っていきます。

【2】再石灰化作用を助ける

酸で溶けかけている歯の部分をもとに戻す、唾液の再石灰化作用を助けます。

【3】虫歯原因菌の活動を抑える

虫歯の原因菌の活動を抑えて、歯を溶かす酸が作り出される量を抑制することができます。

唾液検査(サリバテスト)

唾液検査によって、お口の中の細菌の種類や数、唾液の質と量などを調べて、患者様に効果的なむし歯・歯周病予防法をご提案します。
自分の虫歯に対するリスクを知ることで、自分にあった予防を行なっていくことができます。
当クリニックでは、高度なリアルタイムPCR法による正確な細菌検査を行っています。

虫歯

3種類のう蝕関連細菌を1度に検査します。

歯周病

1~4菌種(ご希望があれば最大5菌種まで可能)を1度に検査します。

 

口内菌管理BioGaia

当クリニックでは、口腔内の「菌質改善」により、歯周病、感染症の発症予防を図る最新のスウェーデン式バクテリアセラピー・プロデンティスを取り入れた予防を行っています。

革新的口内セラピーとして、スウェーデン発のデンタル予防サプリメントBioGaia(バイオガイア)社の母乳由来の天然プロバイオテクス「L.ロイテリ菌」を使って口内管理をサポートします。

 健康は口内の健康管理から

私たちの健康は、すべて口から始まるといっても過言ではありません。
口腔内には耳かき一杯分の中に数億個の細菌が生息しており、その中には有害な菌も数多く含まれます。

近年の研究では口腔内細菌は単に虫歯や歯周病だけではなく、心疾患や生活習慣病(糖尿病・高血圧等)とも深い因果関係があることが分かりはじめており、歯科学会・医学会においても口腔内細菌の管理が重視されるようになってきています。

 高齢者にも有効な口腔内細菌の管理

口腔内細菌の管理は、高齢者医療においても重要です。誤嚥性肺炎、下痢、便秘といった高齢者に多く、また介護現場を困らせる疾患も、口腔内細菌を健常に管理することで予防・改善できることが分かっています。

色々な病気の予防を考えるなら、まずはお口の中の「菌質」を改善することから。
歯周病が進行すると、せっかくのインプラント治療が水泡に期してしまう場合もあるのです。

 予防医学の先進国スウェーデンからきた「プロデンティス」

体内に常在し、免疫賦活や様々な感染症の発症を予防する乳酸菌。
なかでも、母乳に含まれる「L.ロイテリ菌」は新生児の腸に最初にコロニーを作る菌で、消化器官全体に強固な体内常在菌環境を作ります。

この驚異的な生命力を誇る「L.ロイテリ菌」を配合したデンタル予防サプリメントが「プロデンティス」です。

プロデンティスは世界52か国の医療、健康に携わる企業や機関に販路をもつプロバイオテクス専業メーカーの製品です。
1996年以来、20億以上の消費がなされ、健康維持・安全性は高く評価されています。

 バクテリアセラピーで口内菌管理へ

口腔内の「菌質改善」により、歯周病、感染症の発症予防を図る最新のスウェーデン式バクテリアセラピーです。天然のプロバイオテクスを摂取して人体常在菌のバランスを健常化することにより、感染症予防や、治療加速をめざす最新の予防医学理論。
健常者はもちろん、未熟児、妊婦、高齢者にも安心して推奨できるセラピーです。

親から子どもへの歯周病伝播予防にも

乳幼児の虫歯、歯周病菌の感染は親による口移しやキスなどが原因の一つになっています。
プロデンティスはバクテリアセラピーにより口腔内の菌質を改善をします。

家庭でできる予防

毎日のブラッシングをしっかりと行えば、虫歯や歯周病の発生率を下げることができます。
ただし、歯ブラシだけでは歯間の汚れを取ることが難しいので、歯間ブラシやデンタルフロスを使ってしっかりと汚れを除去することが理想です。
ご希望があれば、正しいブラッシング方法の指導も行っております。

治療が終わりメンテナンスへ

無事治療が終わり、歯ぐきもひきしまり、虫歯のない健康なお口を手に入れた後は、そのまま良い状態を維持していただくことが私たちの願いです。ただ、一度虫歯や歯周病に罹った場所は、歯垢(プラーク)をご自身で磨ききれない場所でもあるということ。歯や歯ぐきを守るためにはプロフェッショナルクリーニングが必須です!